HELLO
2025.4.14
MEDIA
KBSワールドラジオの日本語放送で、2020年1月からこれまで「玄海灘に立つ虹」という番組の「成川彩の優雅なソウル生活」というコーナーで月2回、韓国の本と映画をご紹介してきたのですが、2025年4月から独立した番組「カルチャーラボK」となって、本や映画のみならず、ドラマやユーチューブ、ミュージカルや演劇、音楽など幅広くKカルチャーをご紹介することになりました。時間もコーナーの時は10分超だったのが、30分超(曲を含めて)となって、放送は毎週水曜日。さらにスポティファイでも聴けるようになりました。これまで通り、武田裕光さん、イ・ジンヒョンさんがMCです。私は所長だそうです(笑)
第一回はドラマ「ジョンニョン」と韓国版宝塚、そしてイナルチについて。
HELLO
2025.4.13
MEDIA
朝日マリオン.コムの連載「現場発Kカルチャーの最前線から」に”韓国でミュージアムグッズが人気 BTSのおかげも”
をアップしました。
HELLO
2025.4.10
MEDIA
延譆洞(ヨニドン)のミニシアター併設カフェをご紹介しました
HELLO
2025.4.7
MEDIA
韓国国際交流財団が発行する雑誌『KOREANA』にインタビュー記事が出ました。普段はインタビューをする方ですが、今回はインタビューを受ける側。映画雑誌『CINE21』のナム・ソヌ記者がインタビューをして、書いてくれました。韓国映画にまつわる活動や今後の目標など、このウェブサイトまで紹介してくれました。自分の活動がここまで詳しく韓国で紹介されたのは初めて。ありがとうございました!
https://www.koreana.or.kr/koreana/na/ntt/selectNttInfo.do?mi=1586&bbsId=1130&nttSn=130845
HELLO
2025.3.27
MEDIA
映画人も愛する西村(ソチョン)の韓屋カフェで味わうヨモギスイーツをご紹介しました
HELLO
2025.3.20
MEDIA
2025年3月19日の放送で ク・ビョンモの小説『破果(파과)』を紹介しました。日本でも翻訳版が出ています。
2月のベルリン国際映画祭で上映され一気に注目を集めました。
リンクの青いスピーカーマーク(パソコンではタイトル横の三角▷)をクリックするとラジオの音声が聴けます。
HELLO
2025.3.16
MEDIA
Yahoo!ニュースに「ケナは韓国が嫌いで」のチャン・ゴンジェ監督インタビュー記事を書きました。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7d648903e88344b694f14c70b732c9aeb680a7e
HELLO
2025.3.13
MEDIA
このたび、SMエンターテインメントの運営するウェブサイトで、ソウルの飲食店を紹介する連載を始めました。
まずは、西村(ソチョン)のマッコリとソバ料理のお店から。
https://pivim.jp/feature/detail/PxwkiujC1ZQ=/
HELLO
2025.3.8
MEDIA
朝日マリオン.コムの連載「現場発Kカルチャーの最前線から」に”韓国にも宝塚歌劇?女性国劇、漫画やドラマきっかけに脚光”
をアップしました。
HELLO
2025.3.6
MEDIA
2025年3月5日の放送で ポン・ジュノ監督の映画『ミッキー17』を紹介しました。
今回は韓国映画ではなくハリウッド映画。評論家の評価も非常に高く、全世界の注目を集めています。
リンクの青いスピーカーマーク(パソコンではタイトル横の三角▷)をクリックするとラジオの音声が聴けます。
https://world.kbs.co.kr/service/contents_view.htm?lang=j&menu_cate=culture&id=&board_seq=456190