TOKYO,
JAPAN

26

59%4 m/s

SEOUL,
KOREA

27

59%4 m/s

PROFILE

成川 彩Aya Narikawa

1982年大阪生まれ。小中高10年間高知で過ごし、神戸大学法学部へ進学。
在学中、2度韓国へ留学(2002年:高麗大学へ語学留学、2005年:成均館大学へ交換留学)。
大阪大学大学院で通訳翻訳を学び、全国通訳案内士(韓国語)の資格取得。
卒業後、朝日新聞に入社。記者として奈良、富山、大阪、東京で勤務。主に文化担当として演劇・ミュージカルなどを取材。韓国関連では文学、映画、セウォル号事故、在日コリアンなど幅広く取材した。
朝日新聞退社後、韓国映画を学ぶため3度目の韓国留学。韓国を拠点に日韓の様々なメディアで記事やコラムを執筆している。留学先の東国大学では日本学研究所にも所属し、2019年に「在日コリアン映画祭」を開くなど、イベントの企画・進行にも携わる。韓日文化交流基金や韓日議員連盟、高校・大学などで講演、NHK文化センターやよみうりカルチャーでも講座を担当した。韓日未来FORUM諮問委員。
2020年、中央日報のコラムをまとめた『어디에 있든 나는 나답게(どこにいても、私は私らしく)』を韓国で出版。
2023年、『現地発 韓国映画・ドラマのなぜ?』(筑摩書房)を日本で出版。
2023年、鶴峰賞言論報道部門大賞受賞。

経歴

2008年
朝日新聞入社、主に文化を担当
2017年
朝日新聞退社後、ソウルの東国大学映画映像学科修士課程(現在は博士課程)入学
2017年~
フリーランスの記者として朝日新聞九州版(連載終了)、朝日新聞GLOBE+(連載終了)、共同通信、Yahoo!ニュース、中央日報(韓国)、韓国記者協会報などでコラムを連載、その他、AERA、週刊朝日、週刊金曜日、キネマ旬報などで映画を中心に韓国文化について執筆
2020年
中央日報のコラムをまとめた『어디에 있든 나는 나답게(どこにいても、私は私らしく)』を韓国で出版
noteで日本語版(一部書き下ろし)を連載し、書籍化に向け準備中
2020年~
KBSワールドラジオの日本語番組「玄海灘に立つ虹」で韓国の映画と本を紹介
その他、韓国のテレビ番組「외계통신(外界通信)」(2018)「벌거벗은 세계가(裸の世界史)」(2022)など出演、韓国映画「マルモイ ことばあつめ」「声もなく」など日本向けパンフレットやプレスリリースの執筆、韓国映像資料院の日本語字幕監修担当(「鯨とり」「馬鹿宣言」など多数)など

韓国映画の魅力

母の実家が映画館だったこともあり、幼い頃から映画はよく見ていました。
2002年に初めて韓国へ留学する前、韓国の伝統芸能パンソリにまつわる名作『風の丘を越えて/西便制』(1993)や、いずれも南北分断がテーマの『シュリ』(1999)、『JSA』(2000)を見て韓国映画に興味を持ち始めました。
完全にはまったのは、留学してすぐの頃、セリフが少ないという理由で勧められた『おばあちゃんの家』(2002)。作品そのものも良かったけれど、ほとんど出てくるのはおばあちゃんと孫という、ある意味地味な映画を、立ち見が出るほどたくさんの観客が見に来るという、韓国の映画文化に魅了されました。
2002年から本格的に韓国映画を見始め、朝日新聞入社後は主に文化担当記者として韓国の監督、俳優にインタビューしたり、釜山国際映画祭に出張して取材したり、という機会もありましたが、もっと専門的に学んで記事を書きたいという思いが募り、2017年に退社、韓国で映画について学びながらフリーランスの記者として執筆、講演、出演、通訳・翻訳などやっています。趣味は韓国の地方の映画祭巡りとロケ地巡り。

FAQ 音声ボタンを押すと、成川が韓国語で答えます。

  • A.

    新聞や雑誌、オンラインメディアのコラムや記事のほか、映画パンフレット、書籍の共同執筆なども行っています。

    Q.

    どんな文章を依頼できますか?

  • A.

    新聞記者として事件・事故、選挙、スポーツなど一通りの取材・執筆経験がありますが、映画、ドラマ、K-POPなど文化を専門分野としています。

    Q.

    どんな分野の取材・執筆経験がありますか?

  • A.

    原稿料についてはご提案の金額をベースに検討することが多く、通訳・翻訳料は内容によってこちらから見積もりを出すことも可能です。

    Q.

    原稿料や通訳・翻訳料の見積もりを出してもらうことはできますか?

  • A.

    インタビュー、執筆、いずれも日韓両言語で可能です。

    Q.

    韓国語で直接インタビュー、日本語で執筆も可能ですか?

  • A.

    基本的には韓国を活動拠点にしており、日本の放送にはオンラインで出演することも多いです。監督や俳優の舞台あいさつ、インタビューやミーティングなどの通訳もオンラインで可能です。

    Q.

    オンラインでの出演や通訳は可能ですか?

  • A.

    時期や内容、交通費などの経費負担にもよりますが、講演や講座は可能な限り対面を希望しています。

    Q.

    対面の講演、講座はできますか?

  • A.

    時期や内容、分量などご依頼内容によりますが、2000字以上5000字未満の執筆の場合、およそ2週間程度、翻訳の場合、2000字以上5000字未満の文量で、1週間程度を目安としております。

    Q.

    依頼からどのくらいで納品してもらえますか?

  • A.

    事件事故など急を要する内容の執筆や出演についてはできる限り早く対応しているので、時期にもよりますが、一度ご相談ください。

    Q.

    急ぎのご相談はできますか?

  • A.

    定期的な記事やコラムの連載も行っております。ぜひご相談ください。

    Q.

    定期連載は依頼できますか?

  • A.

    映画、ドラマ、K-POPなど専門分野である日本・韓国の文化や社会についてお伝えしていきたいと考えています。政治的な問題など専門分野外の事柄に主軸を置いた内容のご依頼につきましては、お受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    Q.

    どんな分野の内容でも依頼できますか?

  • A.

    誤字脱字や、執筆した内容がご依頼内容と異なる場合につきましては、修正対応させていただきます。ご契約時のご依頼内容と修正のご希望内容が明らかに違う場合や、一方的な批判など、当方の意図しない内容となる修正依頼には対応できかねます。

    Q.

    文章の修正はできますか?

  • A.

    一般的な執筆については納品時点で、ご契約時の範囲での使用と再販不可を条件に著作権は譲渡いたします。その場合でも、著作者人格権は放棄しませんので、内容の改変はご遠慮ください。
    書籍出版や書籍化を念頭に置いた連載などの場合は、個別にご相談ください。

    Q.

    執筆した文章の著作権はどうなりますか?

さらに表示する

CONTACT 執筆や出演のご依頼は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    お名前

    メールアドレス

    お電話番号

    お問い合わせ内容

    SUBMIT

    • お問い合わせ内容を確認後、ご連絡させていただきます。内容によってはお答えできない場合もございます。
    • ご連絡いただいた個人情報は、以下の目的で利用し、目的達成の範囲外での利用や第三者への提供・開示は行いません。
      ・ご意見・お問い合わせに対する受付・調査・回答のため
      ・イベントや発刊物のご案内のため
    • 個人情報の取扱い、開示等に関するお問い合わせ及び苦情・相談等につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。