NEWS

HELLO

2025.4.17

NEW

MEDIA

「カルチャーラボK」で映画『小説家の映画』を紹介しました。

2025年4月16日のカルチャーラボKはホン・サンス監督の『小説家の映画』をご紹介しました。さらに日本と韓国のミニシアターについて掘り下げています。

https://open.spotify.com/episode/5vjwwijU9htB3EkLmrZpB2

2025.4.16

NEW

INFO

『らくちん四角キンパ』の四角真理子さんと下北沢でトーク

5月11日午後7時から、四角真理子さんと下北沢の書店B&Bで「私たちが知っている韓国について」というタイトルでトークをさせていただきます。

まりさんは最近『らくちん四角キンパ』という本を出されて、私は『今さら聞けない 現代韓国の超基本』という本の現代カルチャー部分を執筆し、この2冊の刊行記念でもあります。

私もまりさんに習って四角キンパ、たまに作りますが、簡単でおいしいし、バリエーションがいくらでもあるというのが魅力。まりさんほど四角キンパのレシピをいっぱい考えた人は後にも先にもいないと思いますが、インスタにアップしていたら本の出版につながったという、さすがです。

まりさんとは10年ほどのお付き合い、日本でも韓国でもよく会っているオンニで、こうやってお互いに本が出たタイミングでトークイベントというのは夢のようです。

そして下北沢B&Bといえば、『現地発 韓国映画・ドラマのなぜ?』刊行記念で角田光代さんとトークさせていただいた思い出の本屋さん。楽しみです。

ぜひ、ご参加いただけるとうれしいです。

参加申し込みは以下のサイトからお願いします!

https://bb250511a.peatix.com/

HELLO

2025.4.15

NEW

MEDIA

「カルチャーラボK」で韓国エッセイ『忘れられないご飯一杯』と食卓の物語を紹介しました。

2025年4月9日のカルチャーラボKは韓国で静かなブームとなっている「Kエッセイ」から、13人の文化人が”忘れられないご飯”を綴った一冊『잊을 수 없는 밥 한 그릇 』を紹介しました。日本と韓国の”食の文化をめぐる違い”についても徹底考察しています。

 

https://open.spotify.com/episode/31aOCQuyQi6PqCZsCgiTT4?si=pZrFVtYqRNa2u8pb-Mn6Wg

HELLO

2025.4.14

NEW

MEDIA

KBSラジオ 新番組「カルチャーラボK」

KBSワールドラジオの日本語放送で、2020年1月からこれまで「玄海灘に立つ虹」という番組の「成川彩の優雅なソウル生活」というコーナーで月2回、韓国の本と映画をご紹介してきたのですが、2025年4月から独立した番組「カルチャーラボK」となって、本や映画のみならず、ドラマやユーチューブ、ミュージカルや演劇、音楽など幅広くKカルチャーをご紹介することになりました。時間もコーナーの時は10分超だったのが、30分超(曲を含めて)となって、放送は毎週水曜日。さらにスポティファイでも聴けるようになりました。これまで通り、武田裕光さん、イ・ジンヒョンさんがMCです。私は所長だそうです(笑)

第一回はドラマ「ジョンニョン」と韓国版宝塚、そしてイナルチについて。

https://open.spotify.com/episode/6LqoGQYJTcxEGiVv9SWKGY

HELLO

2025.4.13

NEW

MEDIA

「現場発Kカルチャーの最前線から」に ”韓国でミュージアムグッズが人気  BTSのおかげも” について書きました

朝日マリオン.コムの連載「現場発Kカルチャーの最前線から」に”韓国でミュージアムグッズが人気  BTSのおかげも”

をアップしました。

https://www.asahi-mullion.com/column/article/kculture/6444

HELLO

2025.4.10

NEW

MEDIA

「PIVIm」で ”回転コーヒー? 延禧洞(ヨニドン)のミニシアター併設カフェ”を紹介しました

延譆洞(ヨニドン)のミニシアター併設カフェをご紹介しました

https://pivim.jp/feature/detail/M2vPdGDdPHc=/

HELLO

2025.4.7

MEDIA

雑誌『KOREANA』にインタビュー記事が出ました(韓国語)

韓国国際交流財団が発行する雑誌『KOREANA』にインタビュー記事が出ました。普段はインタビューをする方ですが、今回はインタビューを受ける側。映画雑誌『CINE21』のナム・ソヌ記者がインタビューをして、書いてくれました。韓国映画にまつわる活動や今後の目標など、このウェブサイトまで紹介してくれました。自分の活動がここまで詳しく韓国で紹介されたのは初めて。ありがとうございました!

 

https://www.koreana.or.kr/koreana/na/ntt/selectNttInfo.do?mi=1586&bbsId=1130&nttSn=130845

HELLO

2025.3.27

MEDIA

「PIVIm」で ”映画人も愛する西村(ソチョン)の韓屋カフェ”を紹介しました

映画人も愛する西村(ソチョン)の韓屋カフェで味わうヨモギスイーツをご紹介しました

https://pivim.jp/feature/detail/A04hH1+cAg8=/

HELLO

2025.3.20

MEDIA

KBSワールドラジオ「玄界灘に立つ虹」で小説『破果(파과)』を紹介しました。

2025年3月19日の放送で ク・ビョンモの小説『破果(파과)』を紹介しました。日本でも翻訳版が出ています。
2月のベルリン国際映画祭で上映され一気に注目を集めました。

 

リンクの青いスピーカーマーク(パソコンではタイトル横の三角▷)をクリックするとラジオの音声が聴けます。

https://world.kbs.co.kr/service/contents_view.htm?lang=j&menu_cate=culture&id=&board_seq=456509&page=0&board_code=seoullife_j

HELLO

2025.3.16

MEDIA

「ケナは韓国が嫌いで」チャン・ゴンジェ監督にインタビュー

Yahoo!ニュースに「ケナは韓国が嫌いで」のチャン・ゴンジェ監督インタビュー記事を書きました。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d7d648903e88344b694f14c70b732c9aeb680a7e